2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 JUN 中華料理 豚肉とタケノコのオイスターソース炒め 法事で行ったお寺のご住職に、おいしいタケノコをいただいたので豚肉とタケノコのオイスターソース炒めを作りました。実は冷蔵庫の余り物で作ったのですが、これがまた余り物で作ったとは思えないうまさに仕上がりました♪
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 JUN 洋食・フレンチ ポークソテー幻のキノコ香茸を使ったキノコソースがけ sautéed pork with mushroom sauce 香茸(コウタケ)を使ったキノコソースをかけたポークソテーのレシピです。勘で作った割には我ながらかなりの出来になりました♪外で食べてきた料理も含め、これはかなり上位ランクに入る味ではないかと自負します
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 JUN 肉料理 豚ロース肉で本格手作りロースハム How to make pork loin ham バレンタインデーに4Kgの豚ロース肉をもらったので、それの一部を使って本格的な自家製手作りロースハムを作りました。ボイルは炊飯器を使ってほったらかしの簡単調理ですが、無添加で色も良く、メッチャ旨い手作りハムが出来ますよ♪
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月16日 JUN 洋食・フレンチ 自宅でフレンチ!豚肉のポワレ ブルーベリーとスダチのソース 岩手産の三元豚をポワレして、自家製ブルーベリージャムと赤ワインで作ったソース、そしてスダチで作ったソースを添えた、自宅で出来るフレンチのメインディッシュです。ブルーベリーの甘さとスダチの酸味が豚肉のポワレにベストマッチでとても美味しく出来ますよ♪
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 JUN 肉料理 自家製ベーコンの作り方 塩抜き無しの燻製レシピ 塩抜き無しで作れる本格ベーコンのレシピです。今回もソミュール液(ピックル液)に漬けて作る湿式法で、比較的簡単にとても美味しく仕上がります。塩分濃度が低いので日持ちはしませんので早めに召し上がってくださいね!
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 JUN 洋食・フレンチ スモークド・ポーク バルサミコソースのレシピ 豚ロースの厚切り肉を使って作る豚ロースのスモークです。今回はバルサミコ酢と赤ワインで簡単なソースを添えました。上質で上品なハムのような美味しさに仕上がります。比較的簡単に本格的でオシャレなフレンチディナーが作れますよ!
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 JUN 中華料理 台湾混ぜソバ(台湾風混ぜうどん) 冷蔵庫の余り物で本格的な台湾風まぜソバを作りました。まぁ、饂飩を使っているので「台湾風混ぜうどん」なのですがw お店で出しても良い位にかなり美味しく出来ましたので、興味がある方は是非お試しくだされ♪
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 JUN イタリアン 黒豚ロースの塩釜焼きジェノベーゼソースのレシピ 黒豚のロースブロックで作る本格的な塩釜焼きのレシピです。肉の表面をバジルとニンニクで覆ってから塩で包んでいるので丁度良い塩加減になりバジルとニンニクの良い香りも移る失敗無しの美味しい塩釜焼きが作れます。ソースはバジルのダメ押しでジェノベーゼソースを掛けました。本格ジェノベーゼソースのレシピも有ります。
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 JUN 洋食・フレンチ 黒豚のコンフィ レモンバターソースとアボカドナッツソース 炊飯器で作る豚ロースのコンフィのレシピです。本格的なフレンチが失敗なく誰でも簡単に作る事が出来ると思います。ソースはレモンをキャラメリゼしてバターでコクを出し、豚肉のコンフィをさっぱりと食べられるソースを作ってみました。
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 JUN 和食 かごしま黒豚のジューシートンカツのレシピ 「かごしま黒豚」のロース肉を使ったトンカツのレシピです。ジューシーで柔らかく、誰にでも簡単に美味しく作れるコツなども掲載しました。黒豚じゃない普通の豚肉でもジューシーで柔らかく仕上がります。
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 JUN 洋食・フレンチ ポークリブの赤ワイン煮 ポークリブを時間を掛けてトロトロに仕上げる本格赤ワイン煮のレシピです。マデラ酒で香り付けをした、一寸高級感のあるフレンチレシピです。
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 JUN 洋食・フレンチ 豚ロースブロックの赤ワイン煮(圧力鍋編) 圧力鍋を使った豚ロースブロックの赤ワイン煮の作り方です。箸で切れるほど柔らかく、その上簡単に本格的で美味しい赤ワイン煮に仕上がります。煮込んだ赤ワインは煮詰めて赤ワインソースに仕上げました。
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 JUN 中華料理 海老入り焼売と焼売の皮の作り方 焼売の皮の作り方と海老入り焼売のレシピです。自分で作った焼売の皮は、モチモチ食感でとても美味しい焼売になります。時間は掛かるけど簡単に出来るので如何でしょ?
2017年4月6日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 洋食・フレンチ スモークイベリコ豚のソテー 久しぶりのレシピ公開です。今回はイベリコ豚をスモークしてからソテーしたものになります。下処理時間は長いですが、簡単に出来てとても美味しく仕上がります。簡単に表現するとしたら、高級なハムのソテーみたいな感じかな?
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 和食 キュウリの豚肉巻きフライ 豚肉でキュウリを巻いてフライにしただけの簡単なおかずレシピです。もう一工夫欲しい所ですが、揚げ物を上手に揚げるコツとして参考にしていただければと思います
2016年6月16日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 JUN 和食 ジューシーメンチカツのレシピ 肉汁がジュワッと出てくるジューシーメンチカツの作り方です。美味しく作るコツは、材料を混ぜる時に出来るだけ冷やしながら行う事です。
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 JUN 中華料理 圧力鍋で作る豚スペアリブの中華風煮込み 圧力鍋を使用して簡単に作れる、豚スペアリブの本格中華煮込み料理のレシピです。男好みのガッツリした肉料理って感じで、濃いめの甘辛い味付けでご飯が進みます!甘味料は黒砂糖とハチミツを使いカロリーオフ!カロリーが気になる方にも良いかも?
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 中華料理 豚軟骨の台湾風やわらか煮込み 豚軟骨を使った本格台湾屋台の味!余計な調味料は一切使用せず、簡単でトロトロで美味しい豚軟骨の台湾風煮込みの作り方です。
2015年7月1日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 JUN 中華料理 豚肉とキャベツの回鍋肉風炒め 台湾の調味料「米醤」を使った回鍋肉風の炒め物のレシピです。米醤の奥深い風味が豚肉とキャベツにベストマッチ!かなり美味しい中華料理に仕上がります。
2015年6月29日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 JUN 洋食・フレンチ 本格豚バラ肉のスープ 飛騨けんとん豚のバラ肉を使って作る、化学調味料完全無添加の本格スープの作り方です。時間は掛かるけど誰にでも簡単にメッチャ美味しく出来ると思いますよ!