豚肉とタケノコのオイスターソース炒め
冷蔵庫の余り物で作るタケノコと豚肉の中華風炒め
タケノコのおいしい季節になりましたね!
先日法事でお寺さんに行ったら、ご住職の奥様にタケノコを沢山頂きました♪
なので今回は冷蔵庫にあった余り物と合わせて中華風に仕上げてみました。
これがまたウマい!
元のタケノコが柔らかくておいしかったってのもあるのですが、豚肉とオイスターソースとの相性も抜群でご飯が進む一品となりました♪
Youtubeで見る
宜しければチャンネル登録お願いします♪
材料(2人分)
メインディッシュ
栄養価(100g中)
- カロリー:約57Kcal
- 脂肪分:約1.8g
- タケノコの水煮=適量(300g程)
- 豚肉(切り落とし)=100g程
- ヒラタケ=適量
- マイタケ=適量
- ニンニク=1粒(約7g)
- 生姜=7g
- 塩=小匙半分程度
- 片栗粉=小匙1.5杯
- オイスターソース=大匙1杯
- こいくち醤油=大匙半分弱
- 紹興酒=大匙1杯
- 甜面醤=小匙半分
- ごま油=大匙1.5杯
===下処理用===
===合わせ調味料===
===炒め油===
レシピ(調理時間: 下処理: / 計:)
- キノコは手で裂いておきます
- ニンニクと生姜は微塵切りにします
- 豚肉を4cm程に切り分け、塩と片栗粉を塗しておきます
- タケノコを一口大にカットします
- 合わせ調味料の材料をすべて入れよく混ぜ合わせておきます
- 中華鍋を強火にしてごま油を入れ、刻んだニンニクと生姜を炒めます