特選男の料理

  • HOMEHOME
  • 肉料理Meat Recipes
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理Seafood Recipes
  • 国別料理レシピInternational cuisine
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピOther Recipes
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記Diary
    • 調理器具について
  • お問い合わせContact us
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
自家製ラー油
2018年6月26日 JUN 中華料理

自家製具入りラー油レシピ

具入りの自家製ラー油のレシピです。「食べるラー油」ではありませんw勿論ご飯にかけても食べられますが「調味料」として作りました。唐辛子の辛さと花椒の痺れと香りにニンニクと桜エビの風味、ナッツ類のまろやかさを加えた様々な料理に合うラー油です。

2018年6月16日 JUN 洋食・フレンチ

アボカドナッツソースのパスタ

黒豚のコンフィに合わせてアボカドとカシューナッツを合わせたソースを試作したのですが、何と無くパスタに合う気がしてパスタにかけてみたらかなり美味しいパスタに仕上がりましたw 思わぬ副産物です(笑)

レモンバターソース
2018年6月15日 JUN 洋食・フレンチ

肉料理に合うレモンバターソースのレシピ

黒豚ロースのコンフィに合わせてレモンバターソースを作りましたので、レシピを掲載いたします。黒豚のコンフィの他に、鴨のコンフィや鶏肉のポワレ、ローストチキンなどにも良く合うと思います。このソースだけで高級フレンチっぽく見えますよw

2018年6月15日 JUN 洋食・フレンチ

黒豚のコンフィ レモンバターソースとアボカドナッツソース

炊飯器で作る豚ロースのコンフィのレシピです。本格的なフレンチが失敗なく誰でも簡単に作る事が出来ると思います。ソースはレモンをキャラメリゼしてバターでコクを出し、豚肉のコンフィをさっぱりと食べられるソースを作ってみました。

かごしま黒豚のトンカツ
2018年6月13日 JUN 和食

かごしま黒豚のジューシートンカツのレシピ

「かごしま黒豚」のロース肉を使ったトンカツのレシピです。ジューシーで柔らかく、誰にでも簡単に美味しく作れるコツなども掲載しました。黒豚じゃない普通の豚肉でもジューシーで柔らかく仕上がります。

乾燥ゼンマイ
2018年6月12日 JUN 和食

乾燥ゼンマイの戻し方

乾燥ゼンマイ(干しゼンマイ)の戻し方です。戻すのにちょっと手間はかかりますが、上手に戻せた乾燥ゼンマイは、適度な歯ごたえと香りがあり、ナムルや煮物に使うと非常に美味しいですよね!

肥後グリーン
2018年6月12日 JUN ちょっと一言

肥後グリーンとクロアナゴ丼

熊本の香月先生から、またまたお届け物が!今度は熊本産の高級メロン「肥後グリーン」!!!最低でも糖度が14%以上と言うメッチャ美味しそうなメロンです♪クロアナゴの蒲焼が失敗作に終わった直後に届いたので嬉しさ倍増!wテンションMAXッス!

イワナのポワレウドクリームソース
2018年6月10日 JUN 洋食・フレンチ

イワナのポワレ ウドクリームソース

岩手の和賀川水系で釣ってきた天然岩魚を使い創作フレンチにしてみました。ソースはこれまた西和賀で穫れたウドを使ってクリームソースにしてみましたが、かなりハイレベルな料理になったと思います。しかも簡単に出来るのでたまにはこんなのも如何でしょ♪

イワナの梅シソ巻き
2018年6月9日 JUN 和食

イワナの梅シソ巻き

塩だけで漬けた本物の梅干しとシソを合わせてペースト状にし、イワナの身で巻いて焼き上げた料理です。ご飯のおかずに、酒の肴にと良く合う一品です。

イワナの甘露煮
2018年6月8日 JUN 和食

岩魚の甘露煮レシピ(川魚の甘露煮)

時間を掛けてコトコトと炊き上げる本格的なイワナの甘露煮の作り方です。岩魚の他、鮎やヤマメ、ウグイ等の川魚の甘露煮も同じレシピで出来ます。頭から骨まですべて食べられるほど柔らかく仕上がりますよ♪本格的な川魚の甘露煮のレシピですが、誰にでも簡単に作れると思います。

Advertisement




  • 蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
    蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
  • 灰を使ったワラビ・ゼンマイのアク抜き方法
    灰を使ったワラビ・ゼンマイのアク抜き方法
  • 鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
    鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
  • ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
    ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
  • 超本格デミグラスソースの作り方
    超本格デミグラスソースの作り方

カテゴリー

アーカイブ

完全無添加!市販のルーやデミグラスソースを使わない本格ビーフシチューレシピ

市販のルーや化学調味料を一切使わない本気で時間をかけて作るビーフシチューのレシピです。



Youtubeで見る

Advertisement







  • 肉料理レシピ
  • 国別料理レシピ
  • スウィーツレシピ
  • 魚料理
  • その他
  • LINK
  • サイトマップ
  • お問合せ

特選男の料理
化学調味料などの余計な調味料は一切使わず、完全無添加の料理レシピです。
創作フレンチやイタリアン、本格和食やスイーツのレシピなどを掲載しました。
管理人の好みの料理レシピしかございませんが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

Copyright © 特選男の料理 All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 肉料理
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理
  • 国別料理レシピ
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピ
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記
    • 調理器具について
  • お問い合わせ
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy