ソース・シュプレーム(シュプレームソース)のレシピ動画
先日作ったスモークローストチキンのソース・シュプレームで使っているソースのレシピです。
って、単にこの時の動画をリメイクしただけですが、ソースの作り方だけ掲載してくれと言うお声が有りましたのでリクエストにお応えして掲載させていただきます。
様々な作り方が有りますが、基本的にフォンドヴォライユなどを煮詰めてソース・ヴルーテを作り、生クリームを足して作るのがソース・シュプレームになります。
今回は卵黄も足してコクを加えていますが、卵黄無しでも良いです。
因みにソース・シュプレーム(sauce suprême)とは、完璧なソースって意味らしいです。
ワシが作ったのが完璧かどうかは・・・(汗)
って、単にこの時の動画をリメイクしただけですが、ソースの作り方だけ掲載してくれと言うお声が有りましたのでリクエストにお応えして掲載させていただきます。
様々な作り方が有りますが、基本的にフォンドヴォライユなどを煮詰めてソース・ヴルーテを作り、生クリームを足して作るのがソース・シュプレームになります。
今回は卵黄も足してコクを加えていますが、卵黄無しでも良いです。
因みにソース・シュプレーム(sauce suprême)とは、完璧なソースって意味らしいです。
ワシが作ったのが完璧かどうかは・・・(汗)
ソース・シュプレームの作りかた Sauce suprême recipe
鶏肉料理や魚料理に合うフレンチのソース、ソースシュプレームの作り方です。
フォンドヴォライユのレシピはこちら⇒ https://youtu.be/Ry8s0_Xw-SA
材料(2人分)
ソース
栄養価(100g中)
- カロリー:約161Kcal
- 脂肪分:約13.2g
- フォンドヴォライユ=300cc
- マッシュルーム=70g
- 薄力粉=20g
- バター=20g
- 卵黄=1個
- 生クリーム=20cc程度
- レモン果汁=適量
- 塩=適量
- 白胡椒=適量
レシピ(調理時間: 下処理: / 計:)
- マッシュルームの軸を削ぎ落とし、表面に付いた汚れをキッチンペーパーなどで落とします
POINT!
マッシュルームなどのキノコ類は水洗いすると香りも味も落ちますので、決して水洗いはしないでください。
※ソースに色を付けたくない場合はホワイトマッシュルームを使ってください。
- マッシュルームをスライスします
- 卵黄に生クリームを入れて良く混ぜておきます。
- 冷たいフォンドヴォライユにスライスしたマッシュルームを入れて極弱火にし、フォンが全体の4分の1程度になるまでゆっくりと煮詰めます。
POINT!
冷たいフォン(出汁)からゆっくりと煮詰める事でマッシュルームの香りと旨みが抽出できます、
時間を気にして強火にしてしまうと、香りも旨みも抽出されません。
- フォンが煮詰まったら、目の細かい笊かシノワで漉します。
POINT!
漉したマッシュルームはまだ旨味が有りますので、パスタやサラダ、他の料理にお使いください。
- ソースパンにバターを入れて中火で溶かし、