乾燥ゼンマイの戻し方

前菜
先日、
岩手で岩魚釣りと山菜採りをやってきて横浜に帰宅後、友人夫婦が遊びに来たので、持ち帰ったイワナやワラビ、そして乾燥ゼンマイをお裾分けしたのですが、
「乾燥ゼンマイってどうやって戻すの?」と奥様。
彼女は元料理人なのですが、イタリアンだったのでこの手の物は分からないですよねf^^;
ってなわけで、以前に掲載した乾燥ゼンマイの作り方のページをお教えしたのですが、丁度本日使う機会が有り画像も撮ったのでついでにもう一度別枠で掲載しておきますw
多分この他にも戻し方が有るかもしれませんが、一応基本的にはこの戻し方が王道かと思います。


干しゼンマイ(乾燥ゼンマイ)の戻し方

干しゼンマイ(乾燥ゼンマイ)を美味しく柔らかく戻す方法を動画で作りましたのでご参照ください。
ナムルや煮物にどうぞ!




Youtubeで見る
宜しければチャンネル登録お願いします♪
テキストでの詳しい説明はこちら


材料

  1. 乾燥ゼンマイ=適量
  2. 水=適量
栄養価(100g中)

  • カロリー:約293Kcal
  • 脂肪分:約0.6g

レシピ(調理時間: 下処理

乾燥ゼンマイを一晩水に漬ける

  1. 乾燥ゼンマイ適量をタップリの水に1晩漬けておきます。

画像は一晩水に漬けておいたものです。
水の色が結構赤くなります。
(水の色や濃さは水質や乾燥させたときのゼンマイの状態で変わります)

注※
乾燥ゼンマイは戻すとかなり量が増えるので(5倍以上に増えます)、加減して戻してください。


タップリの水で茹でる

タップリの水で茹でる

  1. 一晩水で戻したゼンマイを軽く洗って水を切り、タップリ水を張った鍋に入れて中火にします

一度目の煮戻し

一度目の煮戻し

  1. 温度が90度になったら火を止めお湯を切ります

温度計が無い場合は、ゼンマイが表面に浮いてきた頃合いが凡そ90度ですので目安にしてください。

注※沸騰させてしまうとゼンマイが溶けてしまいますので、沸騰は厳禁です。


冷水に入れて揉み解す

冷水に入れて揉み解す

  1. 湯を切ったゼンマイを冷水に漬け、軽く揉みほぐします。
  2. 「2」「3」「4」までの工程を3回繰り返します。

ゼンマイの戻し終わり

戻し終わり

  1. 3度目の茹で上り時に1本取ってみて、十分に柔らかくなっていたらそのまま鍋に入れた状態で冷まします。
  2. 常温まで冷めたら水気を切って、ナムルや煮物など様々な料理にお使いください。

 based on 12 customer reviews

コメントを残す