食べるラー油を食べたことの無い男が作る食べるラー油レシピ

食べるラー油

食べるラー油

タイトル通り、ワシって世間で流行った食べるラー油って全く興味が無くて、一度も食べたことが無かったりしますf^^;
流行っていた事ももちろん知ってはいましたが、天邪鬼な性格なので手に取る事も何故か拒絶。
当然作るなんて事も考えもしませんでしたww
なので今まで掲載してきたラー油のレシピは全て調味油として作った物なのですが、今回何故食べるラー油を作る事になったかと言うと、先日UPした具入りごまラー油を見てくださった本山デンタルオフィスの院長先生が「御飯にかけて食べてみたい」と仰っていたのを切っ掛けに、「流行りも終わった事だし・・・」ってなわけで作ってみることにしたのですf^^;

しかしまぁ、よそ様のレシピを見るのはプライドが許さないし、ましてや市販品の材料を見て作っても面白みがないので、「御飯にかけて食べる旨いピリ辛調味料」をコンセプトに、ちっちゃいCPUをフル回転させて適当に作ってみましたww
本人的にはかなり美味しく出来たと思うのだけど、比較する相手がいないので・・・
近いうち市販品の食べるラー油でも買って食べ比べてみるかな(汗)


食べるラー油を食べたことの無い男が作る食べるラー油レシピ動画 edible chili oil recipe

タイトル通り、食べるラー油を食べたことの無い男が作る食べるラー油のレシピ動画ですw



Youtubeで見る
宜しければチャンネル登録お願いします♪

材料(2人分

ソース

栄養価(1食分)

  • カロリー:約109Kcal
  • 脂肪分:約7.7g

  1. ニンニク=1粒
  2. 玉ねぎ=70g
  3. 鷹の爪=6本
  4. 花椒=4g
  5. スルメ=5g
  6. 干しエビ=4g
  7. カシューナッツ=5粒
  8. 本みりん=大匙1杯程度
  9. 醤油=小さじ1.5杯程度
  10. ごま油=大匙3杯弱
  11. アオサ=適量

今回使用している調味料類

レシピ(調理時間: 下処理: / 計:

スルメイカ

スルメイカ

  1. スルメは骨を取り、胴体部分を適当な大きさに裂いておきます

スルメを細かく切る

スルメを細かく切る

  1. 胴体部分5g程をキッチンバサミで細かく切ります

POINT!
最後に熱した油を入れるので、ステンレスボウルに切り入れます。


みりんに1時間漬ける

みりんに1時間漬ける

  1. 切ったスルメに本みりん大匙1杯程度注ぎ1時間漬けて柔らかくします。

干しエビを加える

干しエビを加える

  1. スルメが柔らかくなったら干しエビを加えます。

赤唐辛子・花椒・カシューナッツを細かくする

赤唐辛子・花椒・カシューナッツを細かくする

  1. 赤唐辛子・花椒・カシューナッツをミキサーなどで細かくします

細かくした唐辛子等を混ぜる

細かくした唐辛子等を混ぜる

  1. ミキサーで細かくした赤唐辛子・花椒・カシューナッツをスルメとエビの入ったボウルに入れて良く混ぜます。

醤油を入れて混ぜる

醤油を入れて混ぜる

  1. しょうゆを入れて良く混ぜ合わせます。

スライスしたニンニクと玉ねぎを炒める

スライスしたニンニクと玉ねぎを炒める

  1. 中華鍋にごま油を入れ、スライスしたニンニクと玉ねぎを入れて弱火で狐色になるまで炒めます。

POINT!
ニンニクは先にキツネ色になるので、焦げすぎないように色付いた物から取り出しておきます。
タマネギも色付いた物から取り出しておきます。


狐色にしたニンニクと玉ねぎを砕く

狐色にしたニンニクと玉ねぎを砕く

  1. 狐色にしたニンニクと玉ねぎを荒めに砕き、他の材料が入ったボウルに入れ混ぜ合わせます。

中華鍋に残った油を熱して混ぜる

中華鍋に残った油を熱して混ぜる

  1. 中華鍋にごま油を足し、170度程に熱してボウルの具材に入れて良く混ぜます。

アオサを入れて混ぜる

アオサを入れて混ぜる

  1. 最後にアオサを好みの分量入れて良く混ぜれば完成です。

食べるラー油と白飯

食べるラー油と白飯

出来上がった食べるラー油を白飯の上に乗せて食べてみましたが、我ながらマジで旨過ぎ!
これさえあればおかずはいらないですわ♪
どんな出来になるか分からなかったので今回少なめに作りましたが、旨過ぎて半分無くなってしまいましたw
冒頭に書きました通り、他の食べるラー油を食べたことが無いので、一般的な奴がどんなものなのか分かりませんが、わざわざ買って食べ比べる必要も無いかなぁ・・・と思ったりw
でも後学の為、気が向いたら市販の食べるラー油を買って食べ比べてみましょうかねf^^;


コメントを残す