乾燥香茸の作り方

先日M2さんから香茸を頂いたので、少しだけ生のまま天婦羅にしましたが、後は干してから調理しました。
香茸は生の状態でも香りが良いのですが、干した方が香りが何倍にも増します。
また、上手に乾燥させられれば1年は持ちますので保存食にもなりますw

香茸の干し方と、香茸のクリームパスタの作り方-簡易編 マジでびっくりするぐらい美味しく出来ます!

先日M2さんに頂いた香茸を乾燥してからクリームパスタを作ってみました。
香茸の干し方は、動画中の前半2分14秒までです。
コウタケの乾燥方法は色々有るのですが、今回は熱湯をかけて灰汁を取り、それから乾燥しました。
天気が良ければ3日でカチカチに乾燥します。




Youtubeで見る
宜しければチャンネル登録お願いします♪

材料(100g分

食材

栄養価(100g中)

  • カロリー:約7Kcal
  • 脂肪分:約0.3g

  1. 香茸=適量
  2. 熱湯=適量
  3. 糸=適量

作り方(調理時間: 下処理: / 計:

  1. 採ってきた香茸を笊に並べ、熱湯を掛けて、水分を良く拭き取ります。

POINT!
香茸は灰汁が強いので、熱湯をかけて軽く灰汁を落とします。
同時にキノコバエの幼虫なども、粗方処理できます。
600wの電子レンジで30秒程加熱する方もいます。
そちらの方がキノコバエの幼虫には効果ありそうです。


    軸の部分には汚れが多いので、薄く削ぎ取ります>

  1. 軸の部分に針で糸を通し、香茸同士がくっ付かない様に糸を通して風当たりの良い所で干します。

  1. 天候が良ければ3日から5日程でカチカチに乾燥します

乾燥できたら密閉袋に入れ、状態が良ければ1年ほど日持ちします。
使う時に水で戻せばいつでも使う事が出来ます。


この後
クリームパスタ炊き込みご飯グラタンを作りましたが、香茸はクリーム系によく合う気がします。
これで作ったクリームパスタとグラタンは、それはもうメッチャ美味しく仕上がりました♪

あっと言う間に使い切ってしまったので、近いうちに買って来ようと思いますw

 based on 47 customer reviews

コメントを残す