本格カステラのレシピ
デザート
何だか突然カステラを作りたくなってしまい、今回突発的に作りましたw
以前にもカステラのレシピを掲載しましたが、今回は卵を別立てし、泡切りもしない作り方となります。
実はこのレシピ、紅茶専門店ロンドンティールームさんがYoutubeにあげているレシピをそのままに作ってみたのですが、出来上がりがシフォンケーキみたいにきめが細かすぎて納得いかなかったので、一寸だけ材料と作り方を変えて作りましたw
泡切りしないでもちゃんと出来るのかが知りたくて作ってみましたが、このレシピの方が楽に作れます。
動画をアップしてくださった紅茶専門店ロンドンティールームのパティシエさん、勉強になりました。ありがとうございます。
画像は卵黄と卵白をしっかりと混ぜ合わせた状態です。
卵と小麦粉の混ぜ方はロンドンティールームのカステラの作り方動画を見ると分かりやすいと思います。
何だか突然カステラを作りたくなってしまい、今回突発的に作りましたw
以前にもカステラのレシピを掲載しましたが、今回は卵を別立てし、泡切りもしない作り方となります。
実はこのレシピ、紅茶専門店ロンドンティールームさんがYoutubeにあげているレシピをそのままに作ってみたのですが、出来上がりがシフォンケーキみたいにきめが細かすぎて納得いかなかったので、一寸だけ材料と作り方を変えて作りましたw
泡切りしないでもちゃんと出来るのかが知りたくて作ってみましたが、このレシピの方が楽に作れます。
動画をアップしてくださった紅茶専門店ロンドンティールームのパティシエさん、勉強になりました。ありがとうございます。
ケーキ型 21cm 角型1個分
栄養価(100グラム中)
- カロリー:約355.2Kcal
- 脂肪分:約6.81g
- 強力粉=150グラム
- 薄力粉=50グラム
- 卵黄=10個分
- 卵白=8個分
- 上白糖=250グラム
- ハチミツ=100グラム
- 熱湯=大匙1杯半程度
- ザラメ=30グラム程度
今回使っている材料
- 強力粉=TOMIZ 春よ恋
- 薄力粉=ニップン 薄力粉 ハート
- ハチミツ=秋山養蜂 国産レンゲ100% ハチミツ
- 上白糖=スプーン印 上白糖
- 卵=普通にスーパーで売っていた卵ですw
下処理()
- 卵は予め常温に戻しておきます
- ハチミツは熱湯大匙約1杯で伸ばしておきます
- 強力粉と薄力粉は良く混ぜ合わせて篩にかけておきます
- 角のケーキ型にクッキングシートを型の上3cm程度まで敷き、型の底にザラメを満遍なく敷き詰めます
今回ザラメを30グラム使っていますが、20グラム程度で良いかもしれません。
レシピ(調理時間:)
- 卵白8個分に砂糖を全体の4/3を入れ、しっかりと角が経つまで泡立てます。
- 卵黄10個分に残りの砂糖を入れ、全体が白っぽくなるまで泡立てます。
- 泡立てた卵白に、泡立てた卵黄を3回程に分けて出来る限り泡を潰さないように、且つしっかりと混ぜ合わせます
画像は卵黄と卵白をしっかりと混ぜ合わせた状態です。
卵と小麦粉の混ぜ方はロンドンティールームのカステラの作り方動画を見ると分かりやすいと思います。