土鍋で炊く枝豆ご飯 [丹波黒大豆枝豆を使った枝豆ご飯のレシピ]

先日本山デンタルオフィスの院長先生から丹波び本黒大豆枝豆と丹波栗が送られてきました♪
柳田先生、本当にいつも貴重な食材をありがとうございますm(__)m
丹波の黒大豆枝豆や丹波栗なんて、私の様な庶民には手の出せない高嶺の花ですからねぇ♪
私も食べるのは初めてでしたので楽しみです。


と言う訳で、枝豆は枝付きでしたので直ぐに処理をして、一番鯵の分かりやすい茹で枝豆にして少し食べながら何にするか考えていたのですが・・・
少しつまみ食いするつもりがあっと言う間に半分以下に(滝汗)
慌てて残りで枝豆ご飯にした次第ですww
と言うか残りの量が少なかったので枝豆ご飯鹿で作れませんでしたf^^;
でもほら!ここは敬意を表して土鍋で炊きましたよ!ww

ってなわけで今回も動画で撮りましたので、動画の方が分かりやすいと言う方は動画を参考にしてくださいませ♪
テキストと画像でもレシピを掲載いたします。


【土鍋で炊く枝豆ご飯】丹波黒大豆枝豆編

丹波黒大豆枝豆を土鍋で炊いた枝豆ご飯のレシピです。
高級枝豆で知られる丹波黒大豆枝豆は、香りも甘みも強くとても美味しく出来上がります。




Youtubeで見る
宜しければチャンネル登録お願いします♪

材料(2合分

メインディッシュ

栄養価(100g中)

  • カロリー:約154Kcal
  • 脂肪分:約1.7g

  1. 枝豆(剥いた物)=120g
  2. 米=2合
  3. 水=310cc
  4. 純米酒=50cc
  5. 塩=小さじ1.5杯

今回使用している調味料類

  1. 純米酒=樽平酒造 住吉 銀
  2. 塩=パハール岩塩
  3. 昆布=羅臼昆布 1等級

レシピ(調理時間: 下処理: / 計:

  1. 米を研いで1時間水に漬けたら笊にあけて水気を切っておきます。

米を水に漬けている間に枝豆の処理をします。


  1. 枝豆は枝から鞘を外して軽く水洗いします。

POINT!
枝がついている物は、出来る限り早く枝から外しましょう。
時間が経つほど枝に栄養と旨みが吸収されてしまい、肝心な豆が不味くなってしまいます。


  1. タップリのお湯に塩を入れて枝豆を1分間茹でて湯を切ります

POINT!
塩の量はお湯3リットルに対し大匙1杯強です。


  1. 枝豆を鞘から取り出します

  1. 土鍋に米・水・純米酒・塩・昆布を入れます

  1. 鞘から出した豆を入れ、軽く平らに均し蓋をします。

POINT!
枝豆はご飯が炊けた後に入れても良いです。
この辺りはお好みでどうぞ♪


  1. コンロにかけて炊き上げます
  1. 沸騰するまで強火(吹きこぼれそうなら火力を調整)
  2. 沸騰してから3分間強火のまま
  3. 3分経過したら中火で2分
  4. 2分後、今度は弱火にして1分
  5. 最後に10秒間強火にして火を止め、15分~20分蒸らして完成

炊き上がったら蓋を開けて良く混ぜてください。
豆を後から入れる場合はこのタイミングで♪


いやぁ丹波の黒大豆枝豆って初めて食べましたが、旨いですねぇ~♪
また今回、土鍋飯にして正解でした!
枝豆の良い香りとお焦げの香りが混じり、それはもう得も言われぬ良い香りが( ̄¬ ̄)ジュルリ
アッと言う間に2合のご飯がお腹の中へと吸い込まれていきましたww
柳田先生、貴重な物を本当にありがとうございました!

次回は今回の倍ほどお送りください( ̄ー ̄)ニヤリッ


 based on 53 customer reviews

コメントを残す