特選男の料理

  • HOMEHOME
  • 肉料理Meat Recipes
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理Seafood Recipes
  • 国別料理レシピInternational cuisine
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピOther Recipes
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記Diary
    • 調理器具について
  • お問い合わせContact us
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy

出汁

  1. HOME
  2. 出汁
海老入り揚げ蓮根餅の時雨餡かけ
2019年1月9日 JUN 和食

海老入り揚げ蓮根餅の時雨餡かけ

2019年のレシピ第一弾は、エビを入れたレンコン餅を揚げて、おろし大根の時雨餡で仕上げた和食レシピです。正月食い過ぎて体重が気になるので和食のレシピにしてみましたw

鰹出汁のカスを再利用したとろろ芋
2018年11月21日 JUN 和食

鰹出汁のカスを再利用したとろろ芋のレシピ

カツオ出汁残したカスを利用した再利用レシピです。ローカロリー食品の長芋は出汁を効かせることで塩分も控えめに出来、美容にも健康にも良く、その上美味しいスーパー食材だと思いませんか?

海老入り蕪餅のオクラ餡かけ
2018年3月27日 JUN 和食

海老入り蕪餅のオクラ餡かけ

カブと山芋を使ってモチモチ食感を強くした本格和食、海老入り蕪餅のオクラ餡かけのレシピです。ネバネバ成分がたっぷり入った山芋とオクラを使っているので女子力アップレシピ!wその上本格的で美味しいと言う事なしなのですww

ブイヨン・ド・ヴォライユ
2018年3月3日 JUN 洋食・フレンチ

ブイヨン・ド・ヴォライユ

ブイヨン・ド・ヴォライユの作り方です。一般的にはチキンブイヨンと言った方が分かりやすいでしょうか?これを使ったスープやポタージュはかなり美味しく出来ますよ♪

ホタテの奉書巻きの椀物
2018年2月2日 JUN 和食

ホタテの奉書巻き 自宅で高級料亭の味!

冬の食材でもある大根とホタテを使った家庭で出来る本格料亭の味、ホタテの奉書巻きのレシピです。日本人として、出汁の味、和食の味を忘れてはならない気がする今日この頃・・・

6時間経過したフォン・ド・フェザン
2017年12月20日 JUN 洋食・フレンチ

フォン・ド・フェザン(キジのフォン)

フォン・ド・フェザンの作り方です。日本語で言うと雉のガラを使った出汁です。鶏とは違い、コクがあり味にも深みのあるフォンになります。ソースのベースとして使ったり、スープやポタージュのベースに使えば鶏とは異なる美味しさに仕上がります。

夏野菜の揚げ浸し
2016年7月1日 JUN 和食

夏の鎌倉野菜と茄の揚げ浸し

鎌倉野菜のなかでも夏野菜のナスとミョウガ、スティックニンジンを使って揚げ浸しを作ってみました。出汁の香りと夏らしいミョウガの香りでさっぱりと頂ける本格和食レシピです。

破竹筍の土佐煮
2016年6月30日 JUN 和食

破竹筍の土佐煮

鎌倉産の破竹筍を使った土佐煮のレシピです。本枯れ節と真昆布でとった本格出汁で作りましたので、少ない調味料で仕上がりますので健康にも良いレシピですぞ!

揚げレンコン海老芋餅と茄子の揚げ浸し
2015年11月4日 JUN 和食

揚げレンコン海老芋餅と茄子の揚げ浸しの本格和食レシピ

レンコンと海老芋を摩り下ろして揚げレンコン海老芋餅を作り、茄子の揚げ浸しと共に添えた本格和食のレシピです。

カラスミの山掛け
2015年8月28日 JUN 和食

カラスミの山掛け

台湾の「永久號」で購入した美味しいカラスミを使って自然薯とあわせました。メチャクチャ美味しく贅沢な気分になれます

タケノコの炊き込みご飯
2015年4月13日 JUN 和食

タケノコの炊き込みご飯のレシピ

旬のタケノコを本枯れ節と高級真昆布の出汁で作った本格的な筍ご飯のレシピです。タケノコの香りを生かした美味しいタケノコご飯に仕上がります。

グレのレンコン餅の椀物
2015年3月4日 JUN 和食

メジナのレンコン餅和風餡かけ椀

メジナ(寒グレ)を使ったレンコン餅を、本枯れ節と真昆布でとった本格和風出汁の餡をかけた椀物の本格和食レシピです

トリガラスープの塩モツ鍋
2015年2月25日 JUN 和食

鶏出汁の塩モツ鍋(コプチャン鍋)レシピ

コプチャン(牛モツ)を使った鶏ガラ塩味の美味しい牛モツ鍋本格レシピ

黒鯛の揚げしんじょ椀
2014年11月25日 JUN 和食

本格和食 黒鯛(チヌ)の揚げしんじょ椀のレシピ

釣りものの黒鯛を使った本格和食レシピです。フードプロセッサーを使えば料亭で出てくるようなしんじょが家庭でも簡単に出来ますのでお試しを!

ふろふき大根ゴマ味噌掛け
2014年11月18日 JUN 和食

本格八方出汁で作るふろふき大根ゴマ味噌掛け

和食の中でもオーソドックスなふろふき大根のレシピです。田舎味噌とゴマを合わせ砂糖を入れて甘く炊いた味噌を掛けて召し上がります

海老入りレンコン餅の椀物
2014年11月15日 JUN 和食

高級料亭の味!海老入りレンコン餅の餡かけ椀

本枯れ節と真昆布の一等品を贅沢に使った出汁で作る餡をかけた高級料亭の味、海老入りレンコン餅の餡かけ椀のレシピです。

Advertisement




  • 蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
    蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
  • 灰を使ったワラビ・ゼンマイのアク抜き方法
    灰を使ったワラビ・ゼンマイのアク抜き方法
  • 鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
    鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
  • ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
    ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
  • 超本格デミグラスソースの作り方
    超本格デミグラスソースの作り方

カテゴリー

アーカイブ

完全無添加!市販のルーやデミグラスソースを使わない本格ビーフシチューレシピ

市販のルーや化学調味料を一切使わない本気で時間をかけて作るビーフシチューのレシピです。



Youtubeで見る

Advertisement







  • 肉料理レシピ
  • 国別料理レシピ
  • スウィーツレシピ
  • 魚料理
  • その他
  • LINK
  • サイトマップ
  • お問合せ

特選男の料理
化学調味料などの余計な調味料は一切使わず、完全無添加の料理レシピです。
創作フレンチやイタリアン、本格和食やスイーツのレシピなどを掲載しました。
管理人の好みの料理レシピしかございませんが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

Copyright © 特選男の料理 All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 肉料理
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理
  • 国別料理レシピ
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピ
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記
    • 調理器具について
  • お問い合わせ
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy