海老入り揚げ蓮根餅の時雨餡かけ

昨年の年末から正月にかけ、やたらと食い過ぎて体重が増えてしまった今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうかw
と言う訳で、今回のレシピは和食にしました。
レンコン餅の中にエビを入れて揚げた物に、おろし大根と和風出汁で餡を作ってかけた物になります。
レンコンには食物繊維やカリウム、その他栄養素が沢山有るので、年末年始の暴食で疲れ切った胃には良いかもしれませんな♪
油で揚げているので若干カロリーは高くなりますが、それでも洋食に比べたらカロリーはかなり低いのではないかと。
まぁ、普段はあまりカロリーなどは気にしていないのですが、やっぱ日本人の体に合うのは和食なのかなぁと思って見たりします。

材料(2人分

副菜

栄養価(100g中)

  • カロリー:約61Kcal
  • 脂肪分:約1.2g

    【具材】

  1. レンコン=170g
  2. エビ=90g
  3. 片栗粉=15g
  4. 塩=1g程度
  5. 【時雨餡の材料】

  6. エビの殻=3匹分
  7. 水=200cc
  8. 純米酒=大匙1
  9. 鰹節=10g
  10. 本みりん=小さじ1
  11. 薄口醤油=大匙1程度
  12. 塩=2つまみ程度
  13. おろし大根=50g
  14. 柚子表皮=3cm角程度
  15. 水溶き片栗粉=適量(片栗粉小さじ1程度を倍の水で溶いだ分量です)
  16. 三つ葉=適量(飾用)

今回使っている調味料

レシピ(調理時間: 下処理: / 計:

  1. エビは殻を剥いて背ワタを取り、水溶き片栗粉で洗って5mm程度の大きさに切ります。
    (エビの殻は使うので捨てないでください)
  2. レンコンは摩り下ろし、ある程度水分を絞って切っておきます。
  3. おろしたレンコン、切った海老、片栗粉、塩をボールに入れ良く混ぜ合わせます。

  1. 良く混ぜ合わせたタネを10等分にして手の平で丸めます。

※このタイミングで餡を作ります


  1. 丸めたタネを160度の油でうっすらとキツネ色になる程度に揚げます。時間にして3分強かと思います。

  1. 揚げ終わったら油を切っておきます。

餡を作る

  1. エビの殻を、水分が完全に飛んで良い香りが出るまで中火で乾煎りします。

この工程を中途半端にすると生臭みが出ますので、完全に水分が飛び、且つ焦げないように乾煎りしてください。


  1. エビの殻を炒めている間に大根を摩り下ろし、ある程度水分を切っておきます

  1. 水と純米酒を入れて中火にします。

  1. 70度になったら弱火にして鰹節を入れ、軽く箸でかき混ぜます。

  1. 鰹節を入れて2分程したら火を止めて目の細かい笊かサラシで漉します。
  2. 漉した出汁を鍋に戻し、本みりん・塩・醤油で味を調えます。

  1. 水分を切ったおろし大根と微塵切りにした柚子表皮を入れて中火にし、良く撹拌しながら水溶き片栗粉を入れてとろみを付けたら餡は完成

盛り付け

  1. 温めておいた器に揚げた海老入りレンコン餅を盛りつけ、出来上がったアツアツの餡を回し入れたら最後に三つ葉などを飾り付けて出来上がりです。

この手の料理っていつもその日の気分と冷蔵庫に有った食材で適当に作っているのですが、エビの殻を乾煎りしてから作った和風出汁に柚子表皮の微塵切りは良く合います♪
実は先日作った
アメリケーヌソースを思い出し、和風にアレンジしただけなのですがf^^;
海老入りの揚げたレンコン餅のモチモチとした食感、そしてエビの風味も良く副菜としてはかなりの出来かと思います。
見た目は一寸地味なんですけどねw
因みにこの日の主菜は、相方が作った肉じゃがだったりします。
肉じゃがはワシが作るより相方の方が旨いのでここにはレシピを載せてませんがf^^;

ってなわけで、今年もこんな調子でレシピ掲載をしていきますので、今後とも宜しくお願いします!

 based on 105 customer reviews

コメントを残す