MENU
  • HOME
  • 肉料理
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理
  • 国別料理レシピ
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピ
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記
    • 調理器具について
  • お問い合わせ
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy

拘った本格的で美味しい料理を作りたい方の為のレシピ集。おもてなし料理から余り物で作れる簡単レシピ、創作フレンチ、和食、イタリアン、中華、スウィーツレシピを掲載

特選男の料理

  • HOMEHOME
  • 肉料理Meat Recipes
    • 肉料理レシピ
    • 牛肉料理レシピ
    • 豚肉料理レシピ
    • 鶏肉料理レシピ
    • その他の肉料理レシピ
  • 魚料理Seafood Recipes
  • 国別料理レシピInternational cuisine
    • 和食
    • 洋食・フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理
    • エスニック
    • ソース・フォン
  • その他のレシピOther Recipes
    • デザート・スウィーツ
    • パン
    • 麺類
    • 魚介類
  • 日記Diary
    • 調理器具について
  • お問い合わせContact us
    • リンク集
    • 管理人について
    • privacy policy

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
破竹筍の土佐煮
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 JUN 和食

破竹筍の土佐煮

鎌倉産の破竹筍を使った土佐煮のレシピです。本枯れ節と真昆布でとった本格出汁で作りましたので、少ない調味料で仕上がりますので健康にも良いレシピですぞ!

ノーザンルビーのヴィシソワーズ
2016年6月29日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 洋食・フレンチ

ノーザンルビーのヴィシソワーズ

鎌倉野菜を購入しに行った時に有った「ノーザンルビー」と言うピンク色のジャガイモをつかったヴィシソワーズのレシピです。色も綺麗ですが味も濃厚で甘みが有り美味しく仕上がります。

熊本阿蘇王のステーキ
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 JUN 洋食・フレンチ

熊本の赤牛阿蘇王のステーキフレンチ風

熊本の友人から熊本のブランド牛「阿蘇王」のサーロインが送られてきた!敬意を表してフレンチ風に仕上げてみました。熊本の赤牛ってマジで旨い!

スズキのカラスミ
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 和食

カラスミの作り方

カラスミはボラの卵巣を使用したものですが、他の魚卵から作られるものも多々あります。今回はスズキ(シーバス)の卵巣を使ったカラスミの作り方です。

豚肉のキュウリ巻きフライ
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 和食

キュウリの豚肉巻きフライ

豚肉でキュウリを巻いてフライにしただけの簡単なおかずレシピです。もう一工夫欲しい所ですが、揚げ物を上手に揚げるコツとして参考にしていただければと思います

自家製ドレッシング
2016年6月23日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 JUN 洋食・フレンチ

自家製イタリアン風ドレッシング

生野菜のサラダや獣肉のカルパッチョなどに良く合うドレッシングのレシピです。市販のドレッシングに飽きた方はぜひお試しくだされ

OJIウォータードリッパーWD-60の使い方動画
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 JUN ちょっと一言

【水出し珈琲】OJIウォータードリッパー編

OJIのウォータードリッパーWD-60の使い方を動画で作りましたので、これから購入をお考えの方はご参考に!OJIのウォータードリッパーで淹れる水出し珈琲は本当に美味しいです。

馬肉の燻製(馬肉ベーコン)
2016年6月19日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 JUN 肉料理

馬肉の燻製(馬肉ベーコン)

馬肉の燻製(馬肉ベーコン)の作り方です。ビールに最高に良く合います。また、パスタやサラダなどにも良く合う一品です。

メンチカツ
2016年6月16日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 JUN 和食

ジューシーメンチカツのレシピ

肉汁がジュワッと出てくるジューシーメンチカツの作り方です。美味しく作るコツは、材料を混ぜる時に出来るだけ冷やしながら行う事です。

美味しいコーヒーの淹れ方
2016年6月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 JUN ちょっと一言

美味しいコーヒーの淹れ方

ペーパードリップとCORESの金属フィルターを使った美味しいコーヒーの淹れ方を動画で説明いたします。

Advertisement




  • ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
    ゼンマイのあく抜き(乾燥ゼンマイ)の作り方
  • 灰で行う苦味の出ないゼンマイのアク抜き
    灰で行う苦味の出ないゼンマイのアク抜き
  • 蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
    蕨のアク抜きと長期保存!塩漬けワラビと塩ワラビの塩抜き手順
  • 鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
    鮎の塩焼き 下処理(フン出し・ヌメリ取り)と串の打ち方
  • 真空低温調理ローストビーフ
    真空低温調理ローストビーフ

カテゴリー

アーカイブ

完全無添加!市販のルーやデミグラスソースを使わない本格ビーフシチューレシピ

市販のルーや化学調味料を一切使わない本気で時間をかけて作るビーフシチューのレシピです。
これは先日GBさんが来た時に作ったレシピになります。
フォン(出汁)を作るときにティファールのCook4Meというのを使ってみましたが、普通に鍋で作ったほうがよかったかも?
時短料理をするための道具なのに、普通に作るよりも3時間ほど時間がかかってしまいましたw
でも仕上がりは私的には満足のいく出来になったと思います。





Youtubeで見る

Advertisement







  • 肉料理レシピ
  • 国別料理レシピ
  • スウィーツレシピ
  • 魚料理
  • その他
  • LINK
  • サイトマップ
  • お問合せ

特選男の料理
化学調味料などの余計な調味料は一切使わず、完全無添加の料理レシピです。
創作フレンチやイタリアン、本格和食やスイーツのレシピなどを掲載しました。
管理人の好みの料理レシピしかございませんが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

Copyright © 特選男の料理 All Rights Reserved.